スポンサーリンク

シリコンバレー銀行(SVB)経営破綻(2023/3/10)したので、金が値上がりしています。今は金を売るべきだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シリコンバレー銀行(SVB)は経営破綻しました。

米国連邦預金保険公社(FDIC)は3月10日、シリコンバレー銀行(SVB)(本社:カリフォルニア州サンタクララ)がFDICの管理下に入ったと発表した。SVBの事業はいったん停止されており、事実上の経営破綻に陥っている。米国での銀行の経営破綻は2020年10月のカンザス州のアルメナ州立銀行以来。2022年12月時点でSVBの総資産は2,090億ドルと全米16位になっている。リーマン・ショック時の2008年9月に総資産3,070億ドルのワシントン・ミューチュアルが破綻しており、それに次ぐ規模の大型の経営破綻となる。

シリコンバレー銀行(SVB)が破綻してなぜ金が値上がりしたのか?

「有事の金」という言葉があります。

「有事の金」とは、何かしらの緊急事態や困難に陥った際に、備えておくべきお金のことを指します。英語では「emergency fund」と呼ばれることが多く、自然災害や健康問題、失業など、予期せぬ出来事が発生した場合に備えて、生活費や急な出費を賄うための資金を事前に用意しておくことが重要です。

有事の金の目安としては、一般的には生活費の3〜6ヶ月分程度が挙げられます。ただし、個人の状況や家族構成、職業によって必要な額は異なるため、自身の生活費や将来の不測の事態を考慮して、適切な金額を設定することが重要です。

有事の金は、普段から使うことがなく、緊急時にのみ使用するものであるため、口座に預けておくことが一般的です。また、定期預金や国債などのリスクの低い商品に投資することも考えられます。

シリコンバレー銀行(SVB)が破綻という最悪の状況下でさらに破綻する企業が出てくだろうと思われます。こういう下げた相場になったときに、金は価値が下がりにくいので、資金が流れ込みやすい資産です。だから株式などが下げ相場の場合、金が値上がりする可能性が高いです。

ならば金を買っておくべきか

本来は今の状況下では金は売るべきなんですけどね。これからさらに金に流入してくるので、おそらく金は上がるだろうと読む人は買っておくのがいいかと思います。

そうじゃない人は、口座だけ作って眺めておくといいでしょう。

株式口座と違って維持費かかるところもあるので、その辺りは注意しましょう。

今金買うならどこがいい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました