訳がわからないよ!(ブロッコリーの品種的に)

ネタ
スポンサーリンク

まず、この写真を見ていただこう。

ブロッコリーの苗の写真だが、POPの品種名がな。

まどか、ほむら、さやか と、某魔法少女まんまである。

POPの色合いもおそらく分かっている人が作ったのであろう。

まどか

・花蕾の粒が小さくしっかり詰まっています。初春定植で春鳥もできる品種です。

ほむら

・しっかりとしたドーム型の花蕾は乱れることはありません。側花蕾用は乾燥や高温などの、ストレスで多く発生することがあります。

・さやか

茎がしっかりと太く、花蕾はぎゅっと詰まった濃緑タイプ。草丈が高く作業効率がいいので生産にも向きます。

残りの二人はというと、それっぽいのが。

マミ(巴マミ)

ブロリード | 主要関係会社 | サカタのタネ コーポレート ウェブサイト
株式会社ブロリードは、世界をリードする種苗会社「株式会社 サカタのタネ」グループの一員で、ブロッコリー種子の専門メーカーとして、付加価値の高いブロッコリー品種の開発と高品質種子の提供に取り組んでいます。

杏子(佐倉杏子)

ゆめさくら | 商品紹介

残りの二人も見てみたいものであるw

なおこの苗があるお店は、ガーデンガーデン豊橋本店です。

|ガーデンガーデン|花苗や観葉植物の通販を行う豊橋の園芸店

お近くの方で興味のある方はどうでしょうか?



コメント

タイトルとURLをコピーしました